居宅介護支援事業

居宅介護支援事業

介護保険申請代行サービス

介護保険のサービスを利用するためには、区市町村などで申請を行い要支援・要介護認定を受ける必要があります。
この申請手続きを当社の居宅支援事業所では、ご利用者やご家族の代わりに無料で代行させていただきます。

ケアプランの作成

ケアマネジャー(介護支援専門員)が住み慣れたご自宅や地域で適切に介護サービスを利用できるよう、ご利用者とご家族の要望を踏まえて、お一人お一人の状態にあわせ最適・最善の介護サービス計画書を作成いたします。
※ケアマネジャー(介護支援専門員)とは、ご利用者やご家族から依頼を受けて、ケアプランの作成・変更、サービス事業者との連絡調整及び介護に関する相談など、介護サービスのトータルサポートを行う専門員のことです。

申し込みからサービス提供までの流れ

お申し込み
お近くの事業所に直接お電話をお掛けください。

  1. ご自宅に訪問/ご契約とアセスメント
    生活上困っていること、援助を必要とすることなどを伺い、お客様やご家族が希望する生活を実現できるように相談をします。
  2. ケアプランの原案作成
    ケアプランとは、どのような介護サービスをどの程度利用するか、介護保険のサービスや必要に応じて地域のサービスを組み合わせた計画書のことです。
    アセスメントの結果を基に作成します。
  3. サービス担当者会議
    作成したケアプランが適切か、ご利用者、ご家族、各サービス事業者が集まり、意見や目標を共有する会議です。
  4. モニタリング
    ケアプランの内容に沿って介護サービスが提供されているか、ご利用者やご家族が満足されているかなど、毎月訪問して確認します。
    必要に応じてケアプランの見直しを行います。

訪問介護事業

訪問介護事業

訪問介護サービス

介護保険法に基づきケアマネジャー(介護支援専門員)の作成したケアプランに沿ったサービスを提供いたします。

<身体介護サービス>

  • 食事介助
    ご利用者のお身体の状態により食事の形態を変えたり、誤嚥しないよう注意深く見守りながらお食事の介助をいたします。
  • 排泄介助
    お一人でトイレに行くのが難しくなったり、排泄行為に障害のあるご利用者の介助をいたします。
  • 入浴介助
    お一人で入浴するには危険が伴ったり、不安のあるご利用者に介助をいたします。
  • 移乗・移動介助
    ベッドから車イスへ移るときのお手伝いや、車イスでの外出・歩行が不安定なご利用者を、安全に移動する介助をいたします。

<生活援助サービス>

  • 掃除・洗濯
    ご利用者が日常行っている洗濯や、普段お使いの居室等の掃除を行い清潔を保ちます。
  • 買物・調理
    ヘルパーが代行して食材や日用品を購入し、必要に応じてご利用者の一般的な食事の支度や後片付けなどをいたします。

よくある質問

Q 介護保険(予防)のサービスを利用するには、どうしたらいいですか?
A お住まいの市区町村の介護保険担当課、または地域包括センターに要介護認定を受けるための申請をする必要があります。

Q 指定居宅介護支援事業者とは何ですか?
A 都の指定を受け、ケアマネジャー(介護支援専門員)がいる機関です。
要介護認定の申請代行や介護サービス計画(ケアプラン)の作成を依頼する時の窓口となり、各サービス事業者との連絡・調整などを行っています。

Q 介護保険でできない生活援助とはどんなものですか?
A ご利用者以外の家族の洗濯・調理など、直接本人の援助に該当しない行為や草むしり・ペットの世話など日常生活を営むのに支障がないと判断される行為、正月のおせち料理など特別な手間をかけて行う調理や家具の移動、窓拭きなど日常的に行われる家事の範囲を超える行為などは介護保険適用外になります。
その他、医療行為やご利用者の預貯金の入出金の代行、ご利用者の車の運転やヘルパーの車にご利用者が同乗する事など介護保険適用外でもできない行為になります。

障害福祉サービス

障害者総合支援法に基づき障害のある方が、住み慣れた地域で生活ができるように日常生活のサポートをいたします。

  • 居宅介護
    ご自宅において、入浴、排泄および食事等の介護や調理、洗濯および掃除等の家事を行います。
  • 重度訪問介護
    重度の障害により行動上著しい困難を有し、常に介護を必要とする方に自宅で入浴、排泄、食事の介護、外出時における移動支援などを総合的に行います。
  • 同行援護
    視覚障害により移動に困難を有する方に、移動に必要な情報(代筆、代読を含む)を提供するとともに、移動の援護等の外出支援を行います。

福祉用具・住宅改修

福祉用具・住宅改修

福祉用具レンタル

ご自宅で自立した生活が送れ、介護者も介護負担を軽減できるように、福祉用具レンタルサービスがあります。
高品質、高性能な商品を必要な期間だけ、リーズナブルな価格で借りることができます。
身体状況に合わせ随時替えられ、故障や修理を気軽に相談できます。リサイクル社会にも対応しています。
要介護認定を受け用具が必要と認められると、介護保険の一割負担でご利用になる事ができます。

福祉用具購入

介護保険では、福祉用具は原則レンタル支給ですが、再利用に抵抗感が伴う衛生商品、使用することにより形態・品質が変化し易いものは「特定福祉用具」として販売対象になります。
要介護認定を受け用具が必要と認められると、介護保険の一割負担でご利用になる事ができます。
(指定を受けていない事業者から購入した場合は一割負担支給の対象になりません)

住宅改修

より安全な生活が送れるように、生活環境を整えるために小規模なリフォームを行った場合、かかった費用の9割が支給されます。
要介護認定を受けて、工事の前に介護保険給付対象の工事と認められることが必要です。

福祉用具・住宅改修 事業所一覧

デイサービス

デイサービス

デイサービスとは

デイサービス(通所介護)とは介護保険にて要介護の認定を受けたご利用者に対し、ご自宅までの送迎、入浴、食事、レクリエーションなどのサービスを提供する日帰りの介護サービスです。

1日のデイサービス 【 花畑・本木 】

朝のお迎えから夕方お送りするまでセンター内でお過ごしいただき、ご利用者の自立を支援しご家族の負担を軽減します。

1日の流れ

08:30~
お迎え
送迎車でご自宅までお迎え
09:30~
健康チェック
・体温、血圧、脈拍のチェックと体調の確認
・まずは、お茶を一服
10:00~
ラジオ体操・入浴・
レクリエーション
・軽快なテンポにあわせて、体を動かしリフレッシュ
・入浴でさっぱり、すっきり
・趣味活動でリラックス
12:00~
昼食・休養
・昼食前にお口の体操で、一段と美味しく
・すべて手作りの美味しい昼食をご用意
・食事のあとは、歯磨きでさっぱり
・ゆっくり休養して、午後の活動の英気も満タン
13:30~
個別機能訓練・レクリエーション
・マシーンや平行棒などを使って、少人数で運動
・月毎のプログラムで、楽しいレクリエーション
15:00~
お茶・おやつ・歓談
・運動やレクリエーションで疲れた体に、お茶と甘味で栄養補給
・周りの方とおしゃべりの花を咲かせましょう
16:45~
お送り
送迎車でご自宅までお送り
次回のご利用をお待ちしています

認知症対応型デイサービス 【 六町・成田東 】

少人数のアットホームな環境の中で、ゆったりとした時間を過ごしていただきます。
「学習療法」を取り入れ、ご利用者お一人おひとりが笑顔でいきいきとした生活ができるようお手伝いをさせていただきます。

1日の流れ

08:30~
お迎え
送迎車でご自宅までお迎え
今日も楽しい一日でありますように
09:00~
健康チェック・お茶
・バイタルをチェックして、本日の調子はいかがですか?
・お茶を一服
09:30~
運動・入浴
・体を動かして、元気をアピール
・ゆったり入浴。いい湯だね
12:00~
昼食・休養
・みなさ~ん、お昼ですよ。お茶を入れましょうか
13:00~
学習療法・レクリエーション
・頭の体操で脳も元気
・今日は何をしようかしら……
15:00~
お茶・おやつ
・そろそろお茶にしましょうか。今日のおやつは何?
16:00~
お掃除・片付け
・さぁ、片付けてお掃除しないと……
16:30~
お送り
送迎車でお送り
皆さん、お疲れ様でした

ショートステイ

ショートステイ

ショートステイとは

ショートステイ(短期入所生活介護)とは、介護保険にて要支援・要介護の認定を受けた、ご利用者に対し短期間だけ宿泊ができる介護サービスです。
介護をするご家族が、冠婚葬祭・旅行など一時的に介護ができない場合もご利用できます。
日常生活の支援や、心身の機能維持など快適な生活のサポートをいたします。

ご利用の流れ

  1. ご利用お申込み
    ご希望される機関の2ヵ月前に予約が可能です。
    (担当ケアマネジャーにご相談ください)
  2. ご訪問・ご面接
    ご自宅に訪問させていただき、生活のご様子や介助の留意点・ご希望などをお伺いいたします。
  3. 結果通知・ご契約の締結
    担当ケアマネジャーに結果をご連絡いたします。
    ※初めて利用される場合は、契約内容・重要事項説明書・利用料金をご了承いただいた上で、ご契約の締結となります。

ショートステイのポイント

  • 認知症の方、重度の身介護が必要な方もご利用できます。
  • 緊急時、ご利用の受入体制を整えていますのでご相談下さい。(空室がある場合)
  • 足立区内以外、近隣地区への送迎も行なっています。

ショートステイ 事業所一覧

グループホーム

グループホーム

グループホームとは

医師の診断により認知症と診断を受けた方で、介護保険にて要支援2~要介護5の認定を受けた方が、
少人数で、掃除・洗濯・調理・買物など、日々の生活をスタッフと共に行いながら、支えあって共同生活を送ります。

グループホームのポイント

認知症高齢者が「その人らしい生活」を送れるようサポートします。今までの「なじみ」の生活を大切にしていきます。
ご自分のできることを続けて、生きがいとなるようなケアを心がけています。
学習療法を取り入れて、認知症状の改善や進行を遅らせる取り組みをしています。

ご入居までの流れ

  1. お問い合わせ・ご相談・見学
    入居に関するご相談・見学は随時受け付けております。
    お気軽にお問い合わせください。
  2. ご訪問・ご面接
    ご自宅へ伺い、お身体の状況や生活上の留意点、これまでの生活の様子、ご要望などをお聞きします。
    ※かかりつけの医師からの認知症の診断が必要となります。
  3. 結果のお知らせ・ご契約の締結
    お申込書と情報提供書をもとに、結果をご連絡いたします。
    重要事項説明書、利用料金などをご説明し、ご理解を頂いた上で契約を取り交わします。
  4. 入居日の決定
    今まで使われていた馴染みのものなどをお持込ください。
    その方らしい生活が始まります。

ご利用料金

月額ご利用料金の内訳

家 賃
73,000円
食 費
41,700円
共益費
10,290円
水道光熱費
17,460円
介護保険 自己負担金
介護保険負担割合証による
【 目安月額合計 】
約 168,000円

※その他 オムツ、理美容、嗜好品、医療・薬剤費等は自己負担となります。

グループホーム 事業所一覧

フリーサポート

フリーサポート

フリーサポート

介護保険では適用にならない、ちょっとした日常生活のお手伝いから、介助の必要な方の遠方への外出同行など、困った時に幅広くご利用できます。

サービスメニュー

【 暮らしの援助 】→主に家事全般に関わるサービスです。

入退院の準備や見守りなど、次のようなサービスにご利用いただけます。

  1. 日常の掃除・洗濯・買物・調理・衣類の整理・アイロンがけ・代筆
  2. 入退院の準備・入院中の身の回りのお世話・見守り・話し相手 等
  3. ※料金は、各事業所にお尋ねください。
    ※1時間より承ります。
    ※延長は30分ごととなります。

【 暮らしの援助と身の回りのケア 】→身体介護と家事援助が複合されたサービスです。

家具の移動や草取りなど身体介護以外で比較的重労働となるサービスにご利用いただけます。

  1. ペットの世話・窓拭き・草取り・家具の移動・大掃除
  2. 車椅子で買物と後片付けや掃除、入浴介助と食事の支度などの身体介護と生活援助が組み合わされたサービス 等
  3. ※料金は、各事業所にお尋ねください。
    ※1時間より承ります。
    ※延長は30分ごととなります。

【 身の回りのケア 】→介助が必要な方のサービスです。

趣味活動のための外出・病気やケガなどで一時的に介護が必要になった場合もご利用いただけます。

  1. 車椅子での散歩・買物・通院介助
  2. 冠婚葬祭、趣味活動や旅行の付き添い 等
  3. ※料金は、各事業所にお尋ねください。
    ※冠婚葬祭、旅行の付き添い等、長時間のサービスに付きましては別途、お見積もりをさせていただきます。
    ※1時間より承ります。
    ※延長は30分ごととなります。

ご利用にあたっての留意事項

  • 掃除道具などの備品、電気、ガス、水道は、ご自宅のものを使用させていただきます。
  • 外出の付き添いで発生するヘルパーの食事代、飲食代、交通費につきましては、ご利用者の負担となります。
  • ご利用者の希望により食事の同席、宿泊をする場合はご利用者のご負担となります。
  • 夜間のサービス終了または早朝のサービス開始については、ヘルパーの宿泊代をご負担いただく場合があります。

サービスの振替、キャンセル

  • ご利用者の都合による振替、キャンセルにつきましてはご利用日前日の17:00までにご連絡ください。
    ご連絡が無かった場合は、キャンセル料¥1200をお支払いいただきます。
  • 振替、キャンセルのご連絡は、直接事業所までご連絡ください。

    金銭の取り扱い

  • お買物代行等で現金をお預かりする場合は、ご利用者またはそのご家族等にその場で必ずご確認、ご了承をいただきます。
  • お買物代行後の領収書、つり銭のご確認は必ずサービス中にお願いいたします。
  • ※ご利用者が金銭の取り扱いが難しい場合は、ご相談させていただきます。

ご不在時のサービス提供

定期的にサービスを提供させていただく場合で、ご不在時の利用をご希望される場合は鍵をお預かりすることもできます。
契約時に鍵をお預かりさせていただき、鍵の保管は事業所で厳重に保管し、サービスの提供時のみヘルパーに受け渡しを行います。

提供できないサービス

  • ヘルパーが運転する車での外出(ヘルパー所有及びご利用者が所有する車を含みます)
  • ヘルパーと個人的に取り決めたサービス
  • 宗教や政治に関わる活動
  • 高い場所や危険を伴うサービス
  • 医療行為
  • 金融機関での出入金

その他のお願い事項

  • サービスの延長をご希望される場合は、30分単位でお願いします。
  • 現金または貴金属等の貴重品は、部屋に放置せず必ず保管場所にしまってください。
  • 取り扱いに注意の必要な骨董品等の高価なものや、触れてはいけないものは事前にお知らせください。
  • 介護のお手伝いでサービス内容により、主治医または関連機関等にご相談させていただくことがあります。
  • ヘルパーへのお茶等のお心遣いはご遠慮ください。